「日本」の読み方について政府に質問主意書を出した議員がいるらしい

●にっぽん・にほん、どちらでも 「日本」読み方閣議決定朝日新聞
 「『日本』の読み方を統一する意向はあるか」との岩國氏の質問に対し、答弁書では「『にっぽん』『にほん』という読み方については、いずれも広く通用しており、どちらか一方に統一する必要はないと考えている」とした。

http://www.asahi.com/politics/update/0630/TKY200906300254.html

読み方色々ありますよね。

東京・日本橋(にほんばし) 
大阪・日本橋(にっぽんばし) 
福島・日本橋(ひもとばし) 

政党だと……

日本社会党(にっぽんしゃかいとう) 
日本共産党(にほんきょうさんとう) 

海の方へ行くと……

日本丸(にっぽんまる) 
日本海溝(にほんかいこう) 

放送局は……

西日本放送(にしにっぽんほうそう) 
東日本放送(ひがしにっぽんほうそう) 
中部日本放送 (ちゅうぶにっぽんほうそう) 
日本テレビ(にほんテレビ) 
北日本放送(きたにほんほうそう) 
南日本放送(みなみにほんほうそう) 

テレビは東西がニッポンで南北はニホンだけど中部とキー局はニッポンとニホンに分れてる。

(旧)三公社はこんな感じ。

東日本旅客鉄道(ひがしにほんりょかくてつどう) 
西日本旅客鉄道(にしにほんりょかくてつどう) 
日本貨物鉄道(にほんかもつてつどう) 
日本たばこ産業株式会社(にほんたばこさんぎょう) 
日本電信電話株式会社(にっぽんでんしんでんわ) 
東日本電信電話株式会社(ひがしにほんでんしんでんわ) 
西日本電信電話株式会社(にしにほんでんしんでんわ) 

JRは全部ニホン、専売公社JTニッポンニホン、NTTはニッポンかと思いきや、子会社はニホン。親会社と子会社で一貫してないのが謎。

元の名前は 
日本国有鉄道(にっぽんこくゆうてつどう) 
日本電信電話公社(にっぽんでんしんでんわこうしゃ) 
日本専売公社(にっぽんせんばいこうしゃ) 

全部ニッポンですね。

なかなか難しい。

ちなみに、福島に、日本橋(ひもとばし)があるなんて、このエントリ書くまで知りませんでした(笑)!
勉強になってしまった。